「フランスのオーガニックコスメのお土産なら何がおすすめ?」
「出張でフランスに来てるけど、女性向け化粧品のお土産はどれがいいかな?」
そう、フランスは化粧品ブランドがたくさん!
なかでも、オーガニックの化粧品ブランドは種類が豊富でレベルが高い!
パッと思いつくだけでも
- L'OCCITANE(ロクシタン)
- Melvita(メルヴィータ)
- SHIGETA(シゲタ)
- BIO BEAUTÉ by NUXE (ビオボーテ・バイ・ニュクス)
- Dr. Hauschka (ドクターハウシュカ)
が有名どころです。
でもフランスで一番最初にオーガニック化粧品として認定されたオーガニックコスメブランド南フランス発の「PHYT’S(フィッツ)」はご存知ですか?
化粧品なのに化学物質を一切使わない、
天然由来成分やエッセンシャルオイルだけで作られている地球とからだに優しいコスメブランドなんです。
クリックできる目次
南フランスのオーガニック化粧品「PHYT’S(フィッツ)」とは
この投稿をInstagramで見る
「PHYT’S(フィッツ)」の特徴
PHYT’S(フィッツ)の特徴は、化学物質を一切使わず、厳選した良質の天然由来成分やエッセンシャルオイルのみで製造されていること。
オーガニック先進国のヨーロッパでは、食品から化粧品に至るまでオーガニックの基準が設けられています。
ヨーロッパで[オーガニック]を意味する「BIO(ビオ)」を名乗るためには、
オーガニック認定機関「カリテフランス(QUALITE FRANCE)」による検査を経た「オーガニック認定」が必要なのです。
<オーガニック認定「カリテフランス(QUALITE FRANCE)」とは>
オーガニック認定機関「カリテフランス」は、世界最大の認証団体であるBUREAUVERITAS(ビュロー・ヴェリタス)グループ内の1つ。
カリテフランスによるオーガニック認証基準はかなり厳しいことで有名で、
原料の流通から製造工程での原料の品質など、全ての生産工程が検査されます。
「PHYT’S(フィッツ)」の由来
南フランス生まれのオーガニックコスメブランド『PHYT’S(フィッツ)』
1972年植物学者&自然療法家のJean-Paul Lopart(ジャン=ポール・ロパート)によって、
南フランスBages(バージュ)で誕生しました。
「フィトテラピー(植物療法)」から名前を取っているだけに、自然由来の成分がふんだんに使われています。
化学物質を使用しなくても3ヶ月品質を保てるのは、ハーブや薬効の力のおかげ。
40年以上にわたる長年の研究と熟練の技により、エステやスパなど世界40カ国以上の人々に愛されています。
・オーガニックコスメ「COSMEBIO」認定
・すべて100%天然由来成分
・創業40年以上の歴史が生み出す 真のオーガニックコスメ
・植物、アロマ、ミネラル、ビタミンの素晴らしさを追求
・合成香料、合成着色料、石油系鉱物油、パラベン、フェノキシエタノール、安息香酸Na不使用
主な人気商品はクレンジングのレイドロ ネトワヤン
うるおうクレンジング【ミルククレンジング】
【リンネル】ナチュラルコスメグランプリ クレンジング部門で金賞を受賞
ダブル洗顔不要、敏感肌向け
本当にナチュラルな成分を使用しているため使用期限は開封後3ヶ月
香りは本格的な「エッセンシャルオイル」パルマローザの優しい香り。
洗いあがりはつっぱりません。
私はいつも癒やされていますが、嗅覚が鋭い方などは好みが分かれるかもしれません。
オーガニック化粧品「PHYT’S(フィッツ)」のクチコミ・評判は?
この投稿をInstagramで見る
カンヌ映画祭でもメイクアップアーティストがフィッツのコスメをセレブに使用したとか!
ネット上での良いクチコミ
小ジワが減った
「レイドロネトワヤン」を百貨店の自然派化粧品のショップですすめられてから、もう何回もリピート。
乾燥肌で、泡洗顔だと洗った直後から突っ張るのですが、こちらはダブル洗顔なしの為しっとり感が持続。
小ジワが減ったと夫にも言われました。
本格アロマの香りが良い
めちゃくちゃ香りがいい!エッセンシャルオイルで気分もリフレッシュ
肌が白く、透明感が出る
「レイドロネトワヤン」は敏感肌の自分にもぴったりで
クレンジングする度に肌が白く透明感が出て驚きです。
ネット上での悪いクチコミ
クレンジングは落ちがイマイチ
ケミカルコスメは落ちが悪いですね。
「フィッツ レイドロネトワヤン」はアイシャドウは落ちてもファンデは×
使用期限3ヶ月以内に使い終わらない
オーガニックコスメだけあって使用期限が未開封1年程度。
「フィッツ レイドロネトワヤン」は200gと大容量なのに、3ヶ月以内に使用期限が来る。
毎日化粧しないから使い切れなかった。
クチコミまとめ
オーガニックゆえのメリットとデメリットがはっきり分かれる
という感じですね。
フィッツは南フランス・カオールの「シャトー・ド・メルキュエ(Château de Mercuès)」を筆頭に、
世界中のホテル、スパ&サロンで愛用されています。
美容家の吉川千明さんの本でもおすすめ商品として掲載されています。
どんな人におすすめ?
妊婦さん・産後ママ
ケミカルコスメは肌からの経皮毒が気になりますよね。
フィッツは、合成の防腐剤・着色料・ゲル化剤・酸化防止剤・分解帽子剤は使用していません。
胎内の赤ちゃんや、産後産まれてすぐの赤ちゃんへの刺激になるような成分が入っていないので
安心して使うことができます。
まつ毛エクステしている人
まつ毛エクステしていると、オイル洗顔ってできないんですよね。
でもメイクは落としたい・・・
そんな時に活躍するのがミルククレンジング「レイドロネトワヤン」。
寒い時期は、お風呂に入りながらくるくる顔をマッサージするだけでも、
アロマの香りがリラックスできて気持ちいいです。
敏感肌の人
強いクレンジングを使うと
- 肌が赤くなってしまう
- 肌が乾燥しがち
- 肌がピリピリする
こんな方はフィッツのミルククレンジングを一度試してみると
肌がもっちりして透明感が出るのでおすすめです。
まとめ
フランスの自然が生んだ天然素材100%のオーガニックコスメ「PHYT’S(フィッツ)」。
Instagram(インスタグラム)では、サンプルや商品をもらえるキャンペーンを随時行っていますよ!
インスタグラムアカウントをお持ちの方はフォローしておくと良いことあるかも♪
▼PHYT’Sインスタアカウントはこちら