秋のパリは人気の観光シーズンです。
- 夏ほど暑すぎず、冬ほど寒すぎなくて比較的晴れの日が多い
- 旬の食材も豊富
とはいえ、9月と11月では体感温度がかなり異なるので要注意。
「秋のヨーロッパは冷えるって聞いたけど本当?」
「どんな服やコートを持って行けばいいの?」
防寒はしたいけど、旅行前からあまり荷物を増やしたくありませんよね。
そこでフランス在住の管理人が、秋のパリ観光対策をご紹介します!
秋のパリ旅行対策
パリの平均気温|9月・10月・11月
9月: 22° / 13°/ 降雨日数 7日
10月:17° / 10°/ 降雨日数 8日
11月:11° / 6° / 降雨日数 9日
※あくまで平均です。
【注意】10月&11月の最低気温は10°以下になります。
空気が乾燥しているため、日本人にとっては気温より寒く感じることが多いです。
9月:一日の温度変化
朝(6時~9時頃)快適。半袖or長袖のインナーに、パーカーやジャケットがあると便利。
午前中(9時半~12時頃)晴れていればアウターが無くても過ごしやすい。
午後(13時~15時)晴れていれば羽織ものだけで過ごしやすい。
夕方(16時~18時)風が強い日や、曇りの日は羽織ものが必要。日没すると急に冷え込む。
夜(19時~21時)屋外にいるならアウター推奨。
深夜(22時~24時)冷えます。首元にショール、足元はショートブーツなどが便利。
10月&11月:一日の温度変化
朝(6時~9時頃)寒い。外出するなら冬のコート。室内もセーターが必要。
午前中(9時半~12時頃)ヒートテックなどの防寒インナーがあると便利。
午後(13時~15時)まれに晴れると暑い。シャツがあると便利。
夕方(16時~18時)日没が日ごとに早まってくる。冷え性の方は冬用コートでも十分。
夜(19時~21時)日没しているので真っ暗、寒い。
深夜(22時~24時)寒い。屋外なら冬用コートにロングブーツでもいいくらい。
みんなの服装は?秋のパリのファッションを男女別に紹介
9月は晴天ならアウター無しでお出かけできます。
この投稿をInstagramで見る
下の写真も9月ですが、夜にお出かけするならアウターは必須。
この投稿をInstagramで見る
10月に撮影された男性の服装です。晴れの日はジャケット一枚で気持ちよさそうですね。
この投稿をInstagramで見る
急に冷え込んだようですね、撮影日時は10月末なのにダウンコートとマフラー。もはや冬です!
この投稿をInstagramで見る
11月はロングブーツを履いている女性が増えます。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
秋になるとパリは冬に向かってどんどん寒くなってきます。
曇り空も次第に増えてきますが、太陽が出ると一気に暖かくなります。
特に10月、11月は日照時間も減ってくるので、パリ旅行されるならきちんと防寒対策をしておくようにしてくださいね。