2020年のオリンピック開催まで、いよいよあと1年を切りましたね!
オリンピック開催に伴って世界各国から
- オリンピック選手やコーチ、その家族、
- オリンピック関係者、
- 選手のサポーター・観戦客
が日本を訪れます。その数、いったい何人くらいなんでしょうか!?
政府が掲げた目標として、2030年には6000万人の外国人が訪れるという数字も出ているほど。
飲食店や宿泊施設など観光業界は嬉しい悲鳴、でも困るのは「外国人の通訳はどうするの?」ということ。
英語や外国語ができる人材を探しても、採用は流動的なものですからオリンピックのあいだ確実に働いてくれるかという保証はできませんよね。
そんな時に頼りになる機械が「ポケトークW」というAI翻訳機です。
私もフランスでちょっと通訳もしていましたが「ポケトークW」を試したところ、もう観光客相手には通訳は要らないと思えるほどの高性能!
実際使ってみてホント驚きました↓↓↓
-
【レビュー】ポケトークWを英語・フランス語で使ってみた感想
続きを見る
もし飲食店や宿泊施設の方で「オリンピック対策どうしよう・・」と思っている方がいましたら、ぜひ本記事を読んでいってくださいね。
通訳なくてOK!外国人対応は「ポケトークW」におまかせ
日本に興味を持っているフランス人や外国人に出会うと、彼らは日本のグルメや観光地についてかなり細かく知っているんですよね。しかも興味津々で色々質問してきます。
「この料理はどんな味付けをしていますか?」
「この掛け軸はどんな意味があるんですか?」

え・・・どうやって説明すればいいの!?
そんなマニアックなお客さんを英語でいちいち対応するの、忙しい営業時間中に大変ですよね・・。
でもせっかくならお店のファンになってもらいたい。
お店として、こだわっている部分も知ってもらいたい。
世界中にお店の魅力を伝えたい。
そんな時にこそ、ソースネクストが開発した「ポケトークW」を使ってほしいのです。
英語ができる人材より「ポケトークW」を雇うメリット
英語のできる従業員を探すのも一考ですが、従業員だと
- 退職してしまう
- SNSで炎上
という可能性が常にあります。
オリンピック期間のような稼ぎ時にいなくなってしまったり、クレームが入って英語で炎上してしまったら、たまったもんじゃありません!
でも「ポケトークW」なら
- 退職なし
- SNS炎上なし
- 英語だけでなく74言語OK!
- 故障しても保証あり
- オリンピック期間を過ぎてもずっと使える
- お店の営業中以外でも通訳してくれる
- 旅行で使える
パッと思いつくだけでも、こんなにメリットがあります。
なお注意して頂きたいのが、故障しても保証がつくのは公式サイトからの購入のみ。
実際、ヨドバシカメラやヤマダ電機のような家電量販店にも「ポケトークW」は売っているんですが、いま本当に人気があって品薄なのか、公式サイトで購入するのと同じ値段なんですよね。
-
ポケトークWの値段はいくら?最安価格はどこで買える?
続きを見る
正規価格はグローバル通信SIM(2年)付きモデルが32,270円(税込)になります。
導入企業は500以上
開発元のソースネクスト社は、2020年までに50万台の販売を目指しているとのこと。
実際、導入している企業も500社以上あるようです。
ポケトークは、交通機関、Wi-Fiレンタル、化粧品・ドラッグストア、小売、飲食、サービス、旅行、宿泊施設、レンタル事業など 様々な業種の、500社以上の企業様に導入、ご利用いただいています。(公式サイト)
一部を紹介しますね。
ポケトーク導入の飲食店
ポケトーク導入の小売店
ここで載せているのは社名公開を許可しているほんの一部の企業です。
詳しく見たい方はポケトーク公式サイトでご覧くださいね。
まとめ
「インバウンド需要」や「インバウンド消費」という言葉を聞くことも増えてきました。
でも実際、東京オリンピックや、今後の訪日外国人向けにどんな対策を取ればいいのか、具体的にはまだ大多数は動き始めていないのが現状です。
確実に来るオリンピック消費に向けて、ポケトークWが売り切れる前に今から準備しておくのが安心ですよ♪
購入前にお試しレンタル もできます。