
フランス製の靴を買いたい!
けどサイズが分からないよ



フランスの靴サイズは日本と違うから
この靴サイズ一覧表を参考にしてね!
フランスの靴や子供靴はサイズ表記が違うので、お買い物のときはいつも困ってしまいますよね。
この記事では子供靴・ベビー靴から、大人の靴(レディース・メンズ)のサイズについてまとめました。
是非お買い物の際にお役立てください。
フランスのベビー靴サイズ早見表
| 年齢目安 | 日本サイズ | フランスサイズ | 
|---|---|---|
| 新生児 3ヶ月 6ヶ月 | 9cm | 14 | 
| 9.5cm | 15 | |
| 10cm | 16 | |
| 10.5cm | 17 | |
| 6ヶ月 1歳 | 11cm | 18 | 
| 11.5cm | 19 | |
| 12cm | – | |
| 1歳 1歳半 | 12.5cm | 20 | 
| 13cm | 21 | |
| 1歳半 2歳 | 13.5cm | 22 | 
| 14cm | – | |
| 2歳 3歳 | 14.5cm | 23 | 
| 15cm | 24 | 
ベビー靴を買うときは、いつも履いている靴下を持参して試し履きをさせるようにしてくださいね。
フランスの靴屋さんには試し履き用の靴下は置いていないお店がほとんどです。
ベビー靴を買う時のポイント
かかと部分に親の人差し指を入れてみて、余裕で入るなら大きすぎます。
全然入らないのは、今はぴったりでもすぐに大きくなって履けなくなってしまうかも。
人差し指の先端がすこし入るかな、程度がちょうどよいとされています。
フランスのキッズ子供靴サイズ早見表
| 年齢目安 | 日本サイズ | フランスサイズ | 
|---|---|---|
| 3歳 4歳 | 15.5cm | 25 | 
| 16cm | 25~26 | |
| 4歳 5歳 | 16.5cm | 26 | 
| 17cm | 27 | |
| 5歳 6歳 | 17.5cm | 28 | 
| 18cm | 28~29 | |
| 6歳 7歳 | 18.5cm | 29 | 
| 19cm | 30 | |
| 7歳 8歳 | 19.5cm | 31 | 
| 20cm | 31~32 | |
| 8歳 9歳 | 20.5cm | 32 | 
| 21cm | 33 | |
| 9歳 10歳 | 21.5cm | 34 | 
| 22cm | 34~35 | |
| 10歳 11歳 12歳 | 22.5cm | 35 | 
| 23cm | 36 | |
| 23.5cm | 37 | |
| 24cm | 38 | 
フランスの靴屋さんには試し履き用の靴下は置いていないので、秋冬の靴を買うときには秋冬用の靴下を持参して試すようにしてください。
フランスの女性靴・男性靴のサイズ早見表
| 日本サイズ | フランスサイズ | 
|---|---|
| 21.5cm | 34 | 
| 22cm | 35 | 
| 22.5cm | 35.5~36 | 
| 23cm | 36~37 | 
| 23.5cm | 37~37.5 | 
| 24cm | 38 | 
| 24.5cm | 38.5~39 | 
| 25cm | 39.5 | 
| 25.5cm | 40~40.5 | 
| 26cm | 40.5~41 | 
| 26.5cm | 41.5~42 | 
| 27cm | 42~42.5 | 
| 27.5cm | 43 | 
| 28cm | 43.5~44 | 
| 28.5cm | 44.5 | 
| 29cm | 45.5~46 | 
| 29.5cm | 46 | 
| 30cm | 46.5~47 | 
| 30.5cm | 48 | 
| 31cm | 48.5 | 
| 31.5cm | 49 | 
フランス人女性の一般的なシューズサイズは38前後=24cmなので、いつも品薄です。
逆に34より小さいサイズは美しいモデルでもセールで売れ残っていたりします。
だんびろ甲高な足の方はフランスで合う靴を探すのが難しいのですが、パリにある「JONAK(ジョナック)」の靴は疲れにくく、幅広の足を持つ女性でも合う靴が見つかるかもしれません。
足にやさしい靴の選び方
運動不足や加齢とともに外反母趾など足のトラブルを抱える方が増えています。
靴を選ぶ際には、以下の「足にやさしい靴の条件」をチェックしてみてください。
- かかとのカップが硬く、フィットする
- ひもかベルトで調整しながら足を固定できる
- 脱げないように、足の甲まで覆うことができる
- 足の形に合わせていくことができるよう、素材は皮もしくは少しだけ伸びるもの
- つま先の余裕が5~10mmある
- インソールを外して自分に合ったものと入れ替えることができる
- 地面との接地面積が広く安定感があり、つま先部分が浮いている
- アウトソールは適度な硬さで厚みがあり、デザインは左右対称
- 指の付け根部分でしか曲がらない
- かかと部分はつま先部分より5~10mm程度高くなっている
フランスの靴サイズまとめ
日本のセンチメートル表記の靴サイズというのは、足の実寸の長さと同じものを選びますが、フランスの靴サイズというのは「靴型の長さ」なんです。
靴型はいわゆる靴の内寸(内側の長さ)なので、日本と靴の表記が違うのですね。
フランスで靴を買うときはぜひこのサイズ表を参考にしてみてください。
関連記事はこちら!



