このサイトは記事内に広告が含む場合があります

【中秋の名月】フランス語でお月見や十五夜は何ていう?

当ページのリンクには広告が含まれています。

フランス語でお月見や中秋の名月ってどう説明すればいい?

お月見文化はフランスに無いからフランス語で説明するのは難しいよね。

  • 「お月見」をフランス語で表現するなら Comtempler la lune といいます

日本に住むフランス人や、日本の文化に詳しいフランス人だと「お月見文化」について質問が飛んでくることがあります。

「お月見文化」は日本や中国などアジア独特のものなので、「十五夜」とはどんな行事なのか知らないフランス人がほとんど。

お月見の習慣はフランスにありません

そこで、フランス語で日本の中秋の名月について説明するときに使える単語や例文をご紹介します。

タップできる目次

お月見をフランス語で訳すなら|Comtempler la lune

「お月見」とは「満月の月を眺める」行為ですよね。

フランス語で「月見をする」と表現するなら、「Comtempler la lune」が最も適した表現です。

Contempler:眺める

仏仏辞典でContemplerの意味を調べてみました。

[Contempler]

Regarder longuement quelque chose, quelqu’un avec beaucoup d’attention, en s’absorbant dans cette observation.

ラルース仏仏辞典

フランス語学校アンサンブルアンフランセの動画でも「月見をする」は「Comtempler la lune」だと解説しています。

ひとつの文章にしてみた例文はこちら。

今日はお月見をする日です

Aujourd’hui c’est le jour où on comtemple la lune.
または
Aujourd’hui c’est le jour pour comtempler la lune.

よくある間違い例:observer・admirerは使わない

Google翻訳で「お月見」をフランス語翻訳すると、「Observation de la lune」と出てきます。

この「Observation」は「月を観察する」という表現になり、意味としては破綻してはいませんが、ニュアンスが違いますよね。

お月見は望遠鏡をのぞいて月の観察をするわけではない

また、「月見をする」という動詞を「admirer」にされている方も多いです。

が、この「admirer」は「人物」に使われることが多い動詞。

尊敬するというニュアンスもあるので、「お月見」として月を眺める動詞としてはそぐわないのです。

十五夜や中秋の名月をフランス語で表現すると?

旧暦8月15日に月を眺めていた理由をフランス語で説明するならこちら。

「十五夜」とは旧暦8月15日の月のことです。

Jugoya est la pleine lune du 15e jour de août de l’ancien calendrier.

「十五夜」というのは旧暦8月15日に月を眺める行事があったから「十五夜」という名前がついています。

念の為ウィキペディアで十五夜についてフランス語で調べてみましたが、「la lune de la moisson」というフランス語が出てきます。

moisson:収穫物の意味

しかしこの「la lune de la moisson」、ほとんどのフランス人がピンと来ない表現なので、使わないほうが無難です笑。

月見団子やすすきなどのお供え物をフランス語で説明

お月見の日は月見団子やすすきを飾ります。

Le jour de Otsukimi, on prépare “Tsukimi-dango” et “Susuki”.

月見団子はお米で作った団子のことで、ピラミッドのように積み上げます。

“Tsukimi-dango”, ce sont des petites boules du riz et les empile comme une pyramide.

お月見の日にすることナンバーワンはやはり月見団子を飾ること。

自分で作る方は「on prépare」ではなく「je fais」にしてもOKですよ。

すすきはフランスにもあり、フランス語で「miscanthus(ミスカンチュス)」といいます。

お月見に関するフランス語の単語一覧

  • 月:la lune
  • 満月:la pleine lune
  • 月見団子:des boules du riz
  • すすき:miscanthus
  • 旧暦8月15日: le 15e jour de août de l’ancien calendrier

まとめ

フランスには無い習慣なので、興味を持っていろいろ聞かれることの多いお月見文化です。

侘び寂びを感じることのできる、日本らしい風習なので、フランス語でうまく説明してみてください。

【関連記事】中秋の名月の次はハロウィンにまつわるフランス語について学ぼう!

▼フランス語を使うなら会話を重点的に学べる学校がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次