息抜きコラム– category –
-
メンタリストDaiGoもおすすめ!フランス産ビオディナミワイン3本を厳選紹介
ビオディナミワインってご存知ですか? ビオディナミとは ワイン製法の一種。(別名:バイオダイナミック農法) 農薬など化学肥料に頼らない有機農法と、宇宙や月の満ち欠けを取り入れたスピリチュアルなブドウ栽培方法。 太陽や月などの天体の動きに合わ... -
[うつ・ストレス回避]海外駐在妻は現地語学習やめてポケトークに頼ろう
「主人が海外駐在の辞令。でも英語圏ではないマイナー言語、どうすればいい?」 「夫の海外転勤でこれから色んな国に行く予定。そのたびに言語を勉強するの?」 旦那さんの海外赴任でフランスに引っ越してきた駐在妻さんのお友達が私にも数名います。 が、... -
ポケトークはどこで買える?
ポケトークWの値段は一体いくらかかるのでしょうか? グローバル通信SIM(2年)付きモデルは正規販売価格が29,880円(税別)。 消費税を加えると32,270円(税込)です。 どこで買うのが最安値なの? 公式サイトの値段は割高なイメージがありますよね。 そう思っ... -
日本人の小林圭シェフの経歴まとめ|長野県の惣菜屋が原点だった!
こんにちは! フランスに住んで5年目のレイカです。 2020年のミシュラン・ガイド[フランス版]にて、なんと日本人シェフ小林圭さんのフレンチレストラン「KEI(レストラン・ケイ)」がミシュラン3つ星を獲得しました! >>予約はこちら|三つ星日本人シェ... -
レストランKEI(ケイ)パリのメニューや予約方法・アクセスを紹介!
レストランkeiパリってどうなの? 2020年1月27日、ミシュラン・ガイド・パリにて、ミシュラン3つ星を獲得した日本人シェフ小林圭さんのレストランが「KEI(レストラン・ケイ)」です。 本場フランスでフランス料理をつくる日本人シェフが三つ星を獲得した... -
フランス国歌ラ・マルセイエーズの歌詞・カタカナ表記・意味と由来を現地民が詳しく解説!
こんにちは! フランス在住5年目のレイカです。 オリンピックで歌われるフランスの国歌「ラ・マルセイエーズ(La Marseillaise)」。 そう、ビートルズの「All You Need Is Love」のイントロで使われたりと、なにげに知名度の高い国歌なんですよね... -
バリューブックスでお得に古本買取!口コミ・評判とキャンペーンコード取得方法も
語学学習をしていると、フランス語勉強用のテキストがどんどん溜まってしまいませんか? 直接書き込まずキレイに使っていた本だと、古本回収に出すのももったいないので 私はいつもインターネット上で古本回収を利用しています。 ブックオフ、ネットオフな... -
プペル主役!バレエダンサー柄本弾さんの経歴や結婚歴まとめ
イケメンバレエダンサーの柄本弾(つかもと だん)さんといえば、2022年西野亮廣さんの「えんとつ町のプペル」(通称プペルバレエ)で主役プペル役に抜擢されたほか、雑誌や広告でも引っ張りだこのトップバレエダンサーです。 2019年10月にはNHK語学番組『... -
黒木華さんのフランス語はなぜ上手?黒木華さんの好きな映画も紹介!
女優の黒木華(くろきはる)さんは、2018年10月~2019年3月までNHKフランス語講座「旅するフランス語」にガイドとして出演していました。 フランス語学習では、かなり「食」にフォーカスした内容でも話題でした。 この記事では、黒木華さんのフランス語力... -
高円宮久子様のフランス語は滝クリより上手?英語もすごい!フランス在住者が解説します
フランス語が上手な有名人というと、やっぱり高円宮久子(たかまどのひさこ)さまは外せません。 2013年に行われた、2020年東京オリンピックプレゼン前のスピーチはフランス語と英語で話され、話題となりました。 同じくオリンピックのプレゼンをした滝川...